支援者のひとりごと

障害者福祉・高齢者福祉にたずさわり感じたこと思うままに

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

鬱病 備忘録

現在も私は抗鬱剤(デプロメール)安定剤(ワイパックス)眠剤(ハルシオン)眠れないときはレンドルミンを服薬している。鬱病と診断されたのは今から5年前。もっと前からかもしれないけど、すごくあやふやなのだ。 なので鬱病の備忘録として今日はパソコン…

支援者という言葉に特に意味はない

ブログタイトルに"支援者"という言葉を使っているが、特に意味はない。同じように福祉とは?と自分なりに考えては答えが出たりまたわからなくなったり、そんなことを繰返しあっという間に10年だ。私が20歳の頃、障害福祉の法律が施行された。障害者自立支援…

ヘルパーは料理人ではないけれど努力は必要だと思う

料理のレパートリーが少ないヘルパー、、、|みんなの介護コミュニティwww.minnanokaigo.com↑ みんなの介護というサイトの掲示板からのリンクです。以前までは施設務めだったので、他職員の支援や声かけなどの技術にいい意味でも悪い意味でも刺激を受けてい…

福祉サービスをとことん使ってほしい

Aくんは重度の身体障害児。私は4歳のAくんとヘルパーと利用者さんという間柄だ。毎日健常児と一緒の保育園に通う。市には障害児通所の未就学児施設はあるが、家から遠いことと、仕事をしているお母様は、家から近くの保育園に決めた。Aくんが通う保育園は障…

どうか自分を責めないで障害児を育ててる親御さんへ

私が利用者Aちゃんと出会ったのは1年前。 サービスの内容は食事介助と入浴介助だ。 座位は自力で保てる。ただ長時間は難しい。座るときはお腹にベルトをし椅子に固定をする。自発的に動くことはできず、手足を動かしたり、1日の大半は横になっている。表情は…